 
    
 
    
    ジャズワークショップについて
    これまで東京・名古屋・大阪・静岡・栃木・広島・仙台などでワークショップを開催し、地域の弦楽器奏者に向けてジャズのアドリブやポピュラー音楽の演奏方法を知るきっかけとしてその機会を増やしています。
    現在名古屋The WIZでは隔月でジャズワークショップを開催し、弦楽器奏者以外の参加も増えています。(2022年4月現在)
    
    >>>次回のワークショップ情報はこちら
    過去に行われたワークショップの内容
ジャズ初心者に向けたアドリブ講座
他楽器と関わることの重要性を学ぶアンサンブルワークショップ
    エレキバイオリンの新しい楽しみ方体験
    弦楽四重奏でジャズをやってみよう
    弦楽器奏者の為のマイク・音作り講座 など
海外のジャズプレイヤーの来日ワークショップに協力/特別講師として招聘
これまでChristian Howes、Mads Tolling、Caesy Driessen、Tim Kliphuis、Stuart Duncan など著名バイオリニスト・フィドラーの来日ワークショップに協力しており、現在も友好関係を継続しています。また定村史朗氏(ジャズバイオリニスト)、高瀬一樹氏(演出家)を特別講師に招いたワークショップも行ってきました。
 
    
    合宿について
    毎年ゴールデンウィーク時期に伊豆修善寺のスタジオを借りて合宿(2泊3日)を行っています。
    特別講師のワークショップ、食事や温泉を楽しみながら、夜はジャムセッションで盛り上がります。(コロナ禍の現在は見送り中。期間を変えて代替案を検討中)
ライブ情報・ジャズバイオリン個人レッスン(東京・名古屋)・ワークショップ・オンラインレッスンなどの情報を掲載しています。
    
    Copyright (C) 2015 Sotaro Kitatoko , Jazz Violin Direction Japan  All Rights Reserved